AUTHOR

1987年生まれ『ゆとり第一世代』 大手企業にて研究開発業務 仕事に時間を奪われ時間の重要性を痛感 時間・お金観点で自由を目指す! 25歳で投資デビュー ・株(国内・国外) ・保険(国内・国外) ・不動産(国内・国外) ・太陽光 ・仮想通貨 にて資産運用中! 専門の理系的発想にて投資検討 その検討記録をブログにします 間違い・ご指摘がありましたらご教授願います 他にもなにか投資相談等あれば気軽に連絡下さい! よろしくお願いします☆

  • 2021年6月16日
  • 2021年6月17日

2017年-住宅用太陽光設置記録@仙台

2017年に所有アパートの屋根に設置した太陽光設備記録です! 利回り 11.3% ※収入はかなり厳しめな条件で算出しています 実績は別記事で紹介します。 日程 購入検討時期 2017年9月~(契約日:2017年11月) 連系日 2018年9月28日(買取期間満了日:2038年9月 […]

  • 2021年6月15日
  • 2021年6月16日

2016年-購入太陽光発電所記録@那須塩原

2016年に購入した太陽光発電所記録です!こちらは土地探しからはじめて、太陽光会社選定をした案件です。初めての案件だったので今思えば検討が不十分だった箇所が多々ありますが紹介します。 利回り 8.8% ※収入は厳しめな条件で算出しています※費用は通常加味しないであろう『登録免許税 […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年7月22日

2020年-購入太陽光発電所記録⑤館林三相

2020年に購入した5基目の太陽光発電所記録です!こちらは土地付きでの購入です。 利回り 9.7% ※収入はかなり厳しめな条件で算出しています※費用は通常加味しないであろう『登録免許税』『不動産取得税』『保険費用』まで全部入っています 実績は別記事で紹介します。 日程 購入検討時 […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年7月22日

2020年-購入太陽光発電所記録④館林単相

2020年に購入した4基目の太陽光発電所記録です!こちらは土地付きでの購入です。 利回り 9.9% ※収入はかなり厳しめな条件で算出しています※費用は通常加味しないであろう『登録免許税』『不動産取得税』『保険費用』まで全部入っています 実績は別記事で紹介します。 日程 購入検討時 […]

  • 2021年6月10日
  • 2021年6月16日

2020年-購入太陽光発電所記録③笠間

2020年に購入した3基目の太陽光発電所記録です!こちらは土地付きでの購入です。 利回り 11.5% ※収入はかなり厳しめな条件で算出しています※費用は通常加味しないであろう『登録免許税』『不動産取得税』『保険費用』まで全部入っています 実績は別記事で紹介します。 日程 購入検討 […]

  • 2021年6月9日
  • 2021年6月16日

2020年-購入太陽光発電所記録②鹿沼

2020年に購入した2基目の太陽光発電所記録です!こちらは土地付きでの購入です。 利回り 9.34% ※収入はかなり厳しめな条件で算出しています※費用は通常加味しないであろう『登録免許税』『不動産取得税』『保険費用』まで全部入っています 実績は別記事で紹介します。 日程 購入検討 […]

  • 2021年6月2日
  • 2021年6月16日

2020年-購入太陽光発電所記録①前橋

2020年に購入した1基目の太陽光発電所記録です! こちらは土地付きでの購入です。 利回り 9.38% ※収入はかなり厳しめな条件で算出しています ※費用は通常加味しないであろう『登録免許税』『不動産取得税』『保険費用』まで全部入っています 実績は別記事で紹介します。 日程 購入 […]

  • 2021年6月1日
  • 2021年6月5日

所有権移転登記オンライン申請方法

今回は所有権移転登記のオンライン申請についてです。基本的には書面申請と同じなので良ければこちらも参考にしてください。 オンライン申請のメリット、デメリット メリット 早い 進捗(不備の有無)などがオンラインで確認可能 不備修正がオンラインでも対応可能 登録免許税の電子納付が可能 […]

  • 2020年4月18日
  • 2021年6月5日

【20万円得する】自分でできる!不動産の所有権移転登記

今回は土地売買時に買主が自分で所有権移転登記を行う方法に関してです。 太陽光用地の所有権移転登記は行政書士に依頼すると大体20万円程度かかります。 (地目などの条件によっても金額は異なります) 自分で所有権移転登記を行うことでこの20万円がかからなくなる方法をご紹介します。 必要 […]